295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-12-14 令和 4年第 5回定例会-12月14日-05号

さらに、校内管理職スクールカウンセラースクール・ソーシャル・ワーカーも交えた教育相談部会を月に1回以上行ったり、ケース会議等を臨時に設けたりして、現状や今後の指導方針等について共通理解するなど、組織的に対応しております。  また、教育センターとも連携を図り、教育相談員スクール・ソーシャル・ワーカー等の協力も得て、それぞれのケース対応すべく体制を整えております。  

ふじみ野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

次に、児童生徒からの相談体制でございますが、各学校教育相談部会中心となり教育相談年間計画を作成し、組織的に対応しております。定期的な面談期間生活ノート等担任と対話する機会の確保、教育相談アンケート実施などを通して児童生徒教員の良好な人間関係を築き、悩みや不安を相談しやすい雰囲気づくりに努めております。 

鶴ヶ島市議会 2022-06-13 06月13日-03号

あわせて、校内で定期的に行われております生徒指導部会教育相談部会といったところにその情報を上げ、全職員共有するという仕組みとなっております。  以上でございます。 ○山中基充議長 杉田議員。 ◆13番(杉田恭之議員) ありがとうございました。利点ということで、そういった形が今後取られるであろうということです。  

ふじみ野市議会 2022-06-09 06月09日-03号

児童生徒が安心して悩みや不安を相談できるように、市内小中学校児童生徒支援や補助を行う学び育ちサポーター、さわやか相談員スクールカウンセラー、家庭と関係機関をつなげるスクールソーシャルワーカーなどを配置するとともに、担任中心に全職員による定期的な相談部会者面談アンケート調査実施するなど相談見守り支援体制を整えております。 

蓮田市議会 2022-03-09 03月09日-一般質問-03号

学校では、常に教育相談部会等を開いており、心のホット相談員スクールカウンセラースクールソーシャルワーカーなども参加して、児童生徒の様子や対応について情報共有しております。また、日常の児童生徒理解未然防止早期発見、迅速な情報共有組織体制づくり及び対応案件についての確認も行っております。加えて、定期的な職員保護者向けのいじめについてのアンケート実施をしております。  

宮代町議会 2022-02-28 02月28日-06号

また、学校内で定期的に開催されております教育相談部会生徒指導委員会に一員として参加もしておりますので、情報共有を図っております。 学校教育委員会との情報共有につきましては、教育委員会教育相談員が定期的な学校訪問を行ったり、学校から長期欠席者報告を毎月受けたりすることで、町内の不登校等長期欠席者状況について共有をしております。 

富士見市議会 2021-06-17 06月17日-07号

また、校内における教育相談部会等において、児童生徒一人一人に寄り添った支援体制の協議を行うなど、学校がチームとなり、児童生徒への支援策を講じております。  教育委員会といたしましても、教員すこやか支援員研修会を設けて、他校の取組等を参考にしながら児童生徒理解に努めさせ、指導支援の充実が図られるよう努めております。

所沢市議会 2021-06-17 06月17日-03号

また、学校実情に応じてスクリーニングを行ったり、生徒指導教育相談部会に参加したり、他の教職員連携を図りながら、子供たちの健やかな成長を支えております。 以上でございます。 ○大舘隆行議長 33番 秋田 孝議員 ◆33番(秋田孝議員) 千代田区立麹中学校は、2018年度からクラス担任制を廃止して全員担任制に取り組んでいます。 

ふじみ野市議会 2021-06-11 06月11日-03号

市内小中学校では、不登校児童生徒に対して、担任だけでなく管理職学年主任生徒指導教育相談部会教員養護教諭、必要に応じて教育相談室関係各課連携を図りながら組織的に対応しております。また、中学校さわやか相談員につきましては、相談室での相談活動に加えて、教室に入れない生徒がいた場合は相談室への登校を促し、学校復帰に向けた支援を行っております。

三芳町議会 2021-06-04 06月04日-一般質問-03号

勤務時間内にさわやか相談員から管理職へ報告してもらい、その情報生徒指導部会教育相談部会共有し、必要に応じて対応について検討しております。また、さわやか相談室利用状況に関するファイルの回覧により情報共有を図っております。緊急性がある場合は、職員集会を開き、情報共有対応を取っております。  以上です。 ○議長小松伸介君) 菊地浩二君。

桶川市議会 2021-03-16 03月16日-05号

また、さわやか相談員スマイル相談員に加え、年度途中からは小学校相談員を配置しているほか、市の不登校対策プロジェクトリーダー会議校内教育相談部会等で情報共有などを行い、児童生徒相談対応できる体制を整えているところでございます。 続きまして、大きな3の(1)の①、制服について、市内中学校現状と今後の計画についてお答え申し上げます。

戸田市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会-03月10日-06号

不安や課題を抱えている子供については、教育相談部会で適切な支援を検討し、組織的な対応に努めております。教師一人一人のカウンセリングスキルについては、課題意識を持って繰り返し研修等に努めているところです。さらに教育センターには臨床心理士などの資格を持った教育心理専門員を、土日も含め常時配置し、相談しやすい体制を整えております。

富士見市議会 2021-03-04 03月04日-08号

このような時期の悩みも含めた児童生徒の心のケアについてでございますが、各学校におきましては、児童生徒教職員が日常的に声をかけたり、話を聞いたりしながら注意深く見守り、少しでも変化が見られた場合には、校内に設置している教育相談部会等において組織的な対応に努めております。  また、身近な悩み等についても気軽に相談できるふれあい相談員を各中学校に配置し、必要に応じて学区内の小学校にも派遣しております。

桶川市議会 2021-03-04 03月04日-03号

スマイル相談員につきまして、主な業務としましては、小学校内の相談業務、それから校内教員との連携スクールカウンセラーとの連携が主な業務となっておりますが、さわやか相談員につきましては、生徒指導委員会校内のものですが、あとは教育相談部会への出席、それから中学校内だけではなく、中学校区における相談業務の受付、それからスクールカウンセラーとの連携、また県が主催している研修会への出席など、スマイル相談員